お知らせ

カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

西丹沢もみじ祭

5年ぶりの開催となる西丹沢もみじ祭りの受付が始まっています。
開催日
11/18(土)11:00~14:00
場所
旧三保中グラウンド(鹿島山北学園)
参加費 1人3800円
事前申し込みが必要です。
お問い合わせ
山北町観光協会
0465-75-2717
申し込み期間
9/13~10/29
別名千人鍋と呼ばれ、秋の紅葉の元、猪鍋を囲みます。

https://www.yamakita.net/event/137

丹沢湖マラソン2023エントリー受付

11/26(日)開催予定の丹沢湖ハーフマラソン大会のエントリー受け付け締切が迫っています。

例年、参加希望者が定員を大幅に超過してしまう程の人気イベントになっています。
エントリー期間
7/21~9/18まで
参加を検討している方はお忘れなきようお願いします。

https://tanzawakomarathon.org

開成町あじさいまつり

毎年恒例、開成町のあじさいまつりが開催されます。

日時 6/10(土)~6/18(日)
場所 合同庁舎裏、及びあしがり郷瀬戸屋敷

スポーツ体験やアシガラマルシェの他、あじさいまつり期間中は小田急線開成駅東口に展示されている、初代展望ロマンスカー3100NSE系3181号車の内部公開が実施されます。

6/10(土)には開成町のゆるキャラ、あじさいちゃんの誕生日を祝うために県内各地から、ゆるキャラが結集します。

https://kaisei-ajisai.com/

やまきた桜まつり は今日からです!

やまきた桜まつりが本日から開催されます。

期間 3/24(金)~4/7(金)

場所 #JR御殿場線山北駅 周辺及び #山北鉄道公園

イベントは3/25、ソーラン山北よさこいフェスティバルは4/1開催です。
yamakita.net/event/130

全国旅行支援「いざ、神奈川!」延長のお知らせ

全国旅行支援「いざ、神奈川!第2弾」の延長が正式に発表されました。

期間は令和5年6月30日(金)まで。
※ゴールデンウィーク期間である4月29日(土)〜5月7日(日)は除外となります。

予約の受付は3月24日(金)正午から、今回も3回目の #ワクチン接種証明書または陰性証明書 の提示が条件となります。

ぜひ、ご利用下さい。

https://www.kanagawa-kankou.or.jp/?p=we-page-entry&spot=462329&sbox=none

開成町瀬戸屋敷ひなまつり

築300年の古民家「瀬戸屋敷」で、江戸時代に作られた「享保雛」、婦人会手作りの「つるし雛」等数々の雛人形が展示されます。
日時 2/18(土)~3/5(日)

場所 あしがり郷瀬戸屋敷

(足柄上郡開成町金井島1336)

https://kaisei-hinamatsuri.com/

まつだ桜まつり

早咲きの河津桜による、一足早い春のイベントです。

開催期間2/11(土)~3/12(日)
場所 西平畑公園(松田町惣領2951)
入園時間 9:00~16:00 https://letsgo-matsuda.com/?page_id=3254

小田原曽我別所梅まつり

小田原梅まつりが開催されます。

春の小田原と言えば曽我の梅林、35000本の白梅が花を咲かせます。

日時 2/4(土)~2/26(日)

場所 曽我の梅林(神奈川県小田原市曽我別所282)

https://soganosato.com/

D52の整備運行について

D5270整備に合わせて運行を次のとおり行いますのでお越しください。

日時 1/17(火)
10:30~
12:30~
14:30~
場所・山北鉄道公園
※新型コロナ感染対策を考慮し、ソーシャルディスタンスを確保し、マスクを着用して見学して下さい。
※運行時間については整備の状況により多少前後する可能性がありますのでご了承ください。
※荒天の場合を除き、雨天決行です。

第11回松田町寄ロウバイまつり

年明けで一番早い、お花見イベントです。
日時 1/14(土)~2/12(日)9:00~16:00

場所 松田町寄ロウバイ園
足柄上郡松田町寄3384

https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/roubai11/